アフィリエイト広告を利用しています 日本ドラマ

対岸の家事のロケ地は?エキストラ募集や目撃情報と撮影場所を調査!

TBSの火曜ドラマ『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』が2025年4月1日(火)よる10時から放送を開始します!

原作は小説『対岸の家事』で、2019年にドラマ化され高視聴率を獲得した『わたし、定時で帰ります。』の著者・朱野帰子さんが描く新たなお仕事小説です。

この春大注目の新たなお仕事ドラマです!

本記事では、ドラマ『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』のロケ地・撮影場所を調査し紹介します!

また、目撃情報やエキストラ募集情報もまとめてご紹介したいと思います。

ロケ地巡りの参考になれば幸いです

新情報が入り次第、追記していきますのでお楽しみに!

対岸の家事のロケ地撮影場所一覧

『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』のドラマロケ地・撮影場所を紹介します。

ハマっているドラマのロケ地や、どんな所が撮影場所なのか気になりますよね。

『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』は、多部未華子さん演じる主人公の専業主婦・詩穂が、価値観がまるで違う”対岸にいる人たち”と繋がり、”家事”という仕事をテーマにした新お仕事ドラマです!

詩穂は専業主婦で子どももいるので、自宅はもちろん公園やスーパーなども撮影場所として考えられますね。

早速チェックしていきましょう!

ロケ地撮影場所①ル・ブール

主人公・詩穂の自宅マンションのロケ地は、「ル・ブール」です!

ロケ地となった作品

  • 問題物件
  • ムチャブリ!わたしが社長になるなんて
  • 厨房のありす
  • 本気でやってどうするの? 等

ロケ地撮影場所②茅ヶ崎南たんぽぽ公園

詩穂たちが子供と遊ぶ公園のロケ地は、「茅ヶ崎南たんぽぽ公園」です。

横浜市都筑区の住宅街の中にある公園です。

子供たちが遊ぶのに十分の広さがあり、『対岸の家事』でも何度も登場しそうなロケ地ですね!

茅ヶ崎南たんぽぽ公園

〒224-0037
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎南3丁目6

ロケ地撮影場所③ディップ株式会社

礼子の会社のロケ地は、「ディップ株式会社」です。

予告動画で、礼子の会議シーンでの撮影場所となっています。

仕事と家事の両立に悩む礼子の会社のロケ地なので、本作でたくさん登場すると思われるロケ地です。

おしゃれなオフィスですね

ロケ地となった作品

  • オーファン・ブラック

ディップ株式会社

〒106-0032
東京都港区六本木3丁目2-1 六本木グランドタワー31F

ロケ地撮影場所④しながわ水族館

予告動画に出てくる水族館のロケ地は、「しながわ水族館」です。

詩穂と苺が行くシーンがあるようですね!

しながわ水族館は、1991年に「水辺とのふれあい」をテーマにオープンしました。

イルカショー、アシカショー、アザラシショーなど見どころたっぷりのファミリーにぴったりの水族館です!

ロケ地となった作品

  • まどか26歳、研修医やってます!
  • 爆上戦隊ブンブンジャー
  • 束の間の一花
  • 初恋、ざらり 等

しながわ水族館

〒140-0012
東京都品川区勝島3丁目2-1

03-3762-3433

【休館日】火曜日、1月1日

【アクセス】
京浜急行「大森海岸駅」下車 徒歩約8分
JR京浜東北線「大森駅」下車 北口改札より徒歩約15分

対岸の家事のロケ地撮影場所の撮影時期・目撃情報

『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』の撮影時期目撃情報について情報を集めました!

新情報を発見次第、随時追記予定です。

ロケ地撮影場所の撮影時期

『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』の撮影時期は、2025年1月中旬から6月中旬であると予想します。

ドラマの情報解禁が1月25日、翌日にはアザーカットも公開されているので、1月中旬ごろがクランクインであったと考えます。

また、連続ドラマは通常、放送開始の1~2ヵ月前にクランクインし、最終回の数日前まで撮影をすることが多いようです。

そのことからクランクアップは6月中旬であると考えると、撮影期間は5ヶ月ほどあると思われます。

最近は寒暖差が激しいことが多いので、キャストやスタッフのみなさんには体調管理に気を付けて撮影をがんばって頂きたいですね!

ロケ地撮影場所の目撃情報

『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』の目撃情報は、現在発見できませんでした。

発見次第、随時情報を追記していきます。

対岸の家事のエキストラの撮影場所情報は?

『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』のエキストラ募集は、現在発見できませんでした。

発見次第、随時情報を追記していきます。

対岸の家事のロケ地撮影場所とエキストラ募集・目撃情報!まとめ

『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』のロケ地、撮影場所、エキストラ募集や目撃情報について調査し紹介しました。

本作は子育て家族が中心のドラマなので、同じ自宅や公園など同じロケ地が多く登場しそうですね。

また、子育て世帯にとって遊び場など参考になる撮影場所も多く登場しそうな予感がします♪

『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』のロケ地巡りの参考になれば幸いです。

最後までご覧いただきありがとうございました。

-日本ドラマ